★お腹を引き締める最も手軽なトレーニング

仕事・勉強中のマメトレ式!

 このぷよぷよしたお腹を何とかしたい、でもトレーニングする時間もないし、食事の制限もできないんだよね。そんな人に言いたい。時間も使わずに、食事の制限もせずにできることあるよ。しかも、すっごく効果抜群の方法。お腹を引き締められるだけじゃなく、代謝も上がって痩せやすくなるし、スタイルも良くなる、そんな方法だ。

骨盤を立てて座るトレーニングですべてがうまくいく

 このトレーニングは、ただ座るだけ。正しく座るだけ。だから、特別な時間も食事制限も不要なのだ。それでいて、その効果たるや凄い。そのたるんだお腹が引き締まるだけでなく、代謝が上がり痩せやすい身体になるし、姿勢が良くなるのでスタイルも良くなる。さらに、肩こりや首こりも改善に向かう。

 スタイルのいい人を観察していると、だいたい座っている姿勢もいい。始めのうちは、常にこの姿勢で座るのは難しいかもしれないが、気づいた時にこの座り方に戻す、それだけでも違う。ぜひ、やってみてほしい。

やり方

  1. 深めに座る
  2. 骨盤を立てる。坐骨(お尻の出っ張った骨)を椅子の座面に垂直に当てるイメージ。
  3. 耳、肩、坐骨がまっすぐなイメージで座る。
  4. 肩の力を抜く。
  5. 慣れないうちは脊柱起立筋(背骨の周りの筋肉)を使っている意識を持つ。
  6. 疲れたら、座面に深く座って背もたれに背中をつけてもいい。
Copied title and URL